台所と子育て
台所と子育て
2026年1月開始 10期生通信コースと
この度初の試み!音声とテキストで学ぶ「リスニングコース」のご案内です。
どちらも全6章からなる半年の学びになります。
シュタイナー、マクロビ、ヒルデガルト、自然療法、全てを一度に学べる講座は
きっとここだけ。
半年後の世界が変わってみえると、毎回好評のミッテの軸となる講座です。
お申し込み期限は11月30日までです。
通信コース内容
- 各章テキスト PDF データ(24 回分 / 総ページ 約 440 ページ)
- 84 のオリジナルレシピ、30 のお手当レシピ付き
- 各章各テーマ音声 mp3 データ (24 回分 x 各約 20 分程度)
- 各章まとめ音声 mp3 データ (6 回分 x 各約 1 〜 2 時間程度)
 
- 期生限定コミュニティへご招待
- 期生限定コミュニティにて過去のアーカイブ見放題
- 期生限定コミュニティにて質問が可能(質疑応答ライブが全6回あります)
- 期生合同の茶話会へのご参加 (年 1、2 回開催)
- オフ会参加権
- オリエンテーション(初回1回、12月12日金曜日、日本時間20時より)
 
リスニングコース
- 各章テキスト PDF データ(24 回分 / 総ページ 約 440 ページ)
- 84 のオリジナルレシピ、30 のお手当レシピ付き
- 各章各テーマ音声 mp3 データ (24 回分 x 各約 20 分程度)
- 各章まとめ音声 mp3 データ (6 回分 x 各約 1 〜 2 時間程度)
 
今回初の試みのリスニングコースでは、音声テキストを中心に
テキストと共に自由に学んでいただけるシステムです。
毎週1つづつ届く音声テキストで、半年間さまざまな角度から新たな食と子育て、
命を眺め方を取り入れていくことで、半年後には子育て、料理への向かい方が
きっと変化します。
大変ご好評いただいている音声テキストと、ボリューム内容共に充実のテキストを
自分のペースで学びたい方、お時間を合わせるのが難しい方など
大変おすすめのコースです。一生物のテキスト、学びを手軽に耳から学んでいただけます。
受取状況を読み込めませんでした
Share

講座の軸となる4つのメソッド
- 
            マクロビオティックと台所の智慧陰陽五行に沿った季節の食材やエネルギーを用いて、心身が穏やかに整う調理法を暮らしに取り入れる方法や、心や体の状態に合わせたヒーリングとなる料理の視点を学びます。 
- 
            シュタイナー教育、自然育児シュタイナーの提唱した子供の成長のリズム、心、体、魂が健やかに育つために必要な視点と方法を学びます。生きる力を育む、安心の子育ての視点を暮らしに取り入れる方法をお伝えしています。 
- 
            ヒルデガルト食事療法薬草学の祖であるヒルデガルト フォン ビンゲンの提唱した自然療法のメソッドの中から家庭で取り入れやすく、暮らしの質が高くなるメソッドと教えを学びます。 
- 
            自然療法体の不調のサインを読み取り、自然治癒力を活かして台所からお手当をしていく方法とレシピを学びます。 
講座で学べる 6 つの章
- 
            1. 育つこと、育むこと子供の成長と健康。生きる力と感覚について考える - 健康と生きる力
- 幼児期が大切な理由
- 感覚の扉を開くこと
- 命を育む視点
 
- 
            2. 自然のリズムと食陰陽や季節のリズムを台所と暮らしに取り入れる方法 - 陰陽「世界を2つの性質から眺める」
- 台所と暮らしの陰陽
- 巡るリズムを取り入れる食卓と子育て
- 季節で変わる食卓のヒント
 
- 
            3. 台所を整える台所、具体的整え方について - 調味料の効能
- 取り入れたい食の穏やかな選択
- 甘味の種類と選択
- 飲み物の色々
 
- 
            4. 見えない世界から見た食子供の食事とは?穀物野菜のエネルギーを眺める - 子供と食事
- 野菜の性質
- 穀物の性質
- 五行と惑星と穀物
 
- 
            5. 個性的なリズムを眺める一人一人の個性に寄り添う。気質と成長の時期と食卓の関係 - 気質という個性のパターン
- 気質を食卓、子育てに活かすヒント
- 成長のリズムと食卓
- 血液型と食のアイデア
 
- 
            6. 台所子育て台所子育てテクニックとメソッド、自然療法 - 体を整える
- 台所子育のアイデア
- 子育てに役立つ台所のテクニック
- 見えないところから育む台所 7つのヒント
 
- 
            講座に含まれる内容・各章テキストPDF データ(24回分/総ページ440ページ) ・84 のオリジナルレシピ、30 のお手当レシピ付き 
 ・各章各テーマ音声 mp3 データ (24 回分 x 各約 20 分程度)・各章ごとオンラインライブ授業(6回 x約2時間) ・オンライン料理クラス(6回 x 約2時間) ・各章ごとに質疑応答ライブ全6回 ・初回オリエンテーション ・講師に個別質問が可能 ・オンライン授業の動画アーカイブ視聴(講座終了後1年間視聴可能) 
 ・ワークのアウトプットフォームのご利用
 ・期生限定コミュニティへご招待
 ・期生限定コミュニティにて過去のアーカイブ見放(講座終了後1年間ご覧になれます)
 ・期生合同の茶話会へのご参加 (年 1、2 回開催)・オフ会参加権 
- 
            どなたでもお申し込み頂けます。お母さん方だけでなく、お子さんのいらっしゃらない方のご参加も大歓迎です。 妊娠中や妊活中の方、独身の方にも大変ご好評いただいております。 大人が子供の成長や命のリズムを学ぶことは、自分の命を眺める方法を手にすることでもあります。 人間の成長の背後にあるもの、子供の成長のリズムや、自然の法則、世界に働く見えない力に視点を当てていくことで出逢う本当の自分の姿。 それは癒しでもあり、子どもだったことのある全ての人に繋がる学びです。 
講座を受講した方の声
                    
                    
                      自分が楽で自然体で居られると発見しました。
                    
                  今までに知っていた育児の知識とは違う視点を感じることができて、育児の世界だけではなく広い視野で暮らしを眺める力が沸いてきたように感じています。
子供、主人、自分の体調や心の状態をよくみることを意識するようになった。自分が楽で自然体で居られると発見しました。
                    
                    
                      自分の中に種が蒔かれたことを実感しています。
                    
                  子どもへの視点、ものごとの見方が変わりました。
幸せとは、健康とは何か、食事とは、成長とは、わたしとは、生きるとは、、、
何度も問い直し、考えた時間は、とても深く濃密なもので、そこにはいつも日登美さんがいて仲間がいたこと、改めて、貴重な経験だったと思います。
この講座で得たものは、一時的な感動や刺激などではなく、自分の中に種が蒔かれたことを実感しています。
                    
                    
                      自由に生きられるようになることに気が付きました。
                    
                  自分をジャッジするのではなく、湧き出るものを静かに観察して大事にすること、小さな変化を見落とさないこと、感性を研ぎ澄ませること。
ただそれだけで、ずいぶん楽に、自由に生きられるようになることに気が付きました。自分の中にこうした経験があってこそ、子どもや周りに対しても、ジャッジせずただそのままを尊重できるようなる、ということも発見でした。
                    
                    
                      今回この講座に申し込んで本当に良かったと心から感じています!!
                    
                  今回この講座に申し込んで本当に良かったと心から感じています!!本当に最高の講座を開講していただいてありがとうございます。正直、失礼かもしれませんが、こんなに内容の濃いギュッギュッギューーーっとつまった講座だなんて夢にも思っていなかったので(スミマセン!)
本当に驚き、なんてラッキー☆なんだ私!!!と思いました(笑)
そして月に1度のオンラインライブ授業は私の活力でした!!! コロナで人と会う機会も減り限られた人以外と話すことも少なくなっていたので、日々の生活のモチベーションに凄く繋がって学びだけでなく、私自身の心の救いにもとてもなっていました。
これから、更に子ども達が成長し難しい年頃になっていっても、その度にこの学びに触れ直していきたいと思います。
とても、大きな宝物を手にしたと感じています。
                    
                    
                      最初に想像していた以上の学びの量でした
                    
                  最初に想像していた以上の学びの量でした。自分のことも子どものことも眺める、新しいたくさんの視点をいただいたような気持ち。
まだまだ暮らしの中で実践していないことも多くあるけれど、これからテキストを見返して実践を重ねて、自分のものにしていくんだろうなと感じています。
                    
                    
                      自分のやり方に自信が持てるようになって来ました!
                    
                  いつも子育てについて、これいいのか?と考えていることがドンピシャで講座の内容に出て来て、自分のやり方に自信が持てるようになって来ました!
                    
                    
                      キッチンに立つのが毎日自然になりました。
                    
                  漠然と何を食べたらいいか、何を作ったらいいのかが分からないフラストレーションがなくなり、考える力がついたこと、分からない時もテキストに帰ってこれること、キッチンに立つのが毎日自然になったことが心から嬉しいです。
自分のものとできるまで実践して、少しずつ消化していきたいです。本当に参加して良かったです。
                    
                    
                      子供達を様々な角度から眺めるワ-クは私自身をも眺めることが出来るワ-クでした。
                    
                  子育てをしている中で自分の中のしなければならない、こうすべきと固定概念が出てくる度にどうしようもない違和感があり、それをどう解消したら良いのか今まで四苦八苦していました。
この講座を受けて様々な角度から子供達を眺めると同時に自分自身も見つめる事が出来ました。
それまで悩みの種だった自分の中の固定概念は本来自分が求めていたことではないものだったと気づきました。
だからこそ違和感を覚えていたのだと思います。子供達を様々な角度から眺めるワ-クは私自身をも眺めることが出来るワ-クでした。
章を進めていくと同時にそれまでの固定概念は薄れていき、心地良さを感じていました。
                    
                    
                      子育てをしたことがないので皆さんや日登美さんの目線が新鮮でした。
                    
                  子育てをしたことがないので皆さんや日登美さんの目線が新鮮でした。お母さんになるのはずっと夢ですが、なかなか縁がなく40歳になってしまいました。完全に諦めたわけではないですが、叶わなくても、この人生も悪くないなと思う今日この頃です。
東京にいると一過性の、あるいは表面的な価値観が多数派を占めて見え、自分には良さが良くわからないけど、強くて(笑)、自分の価値観に自信がなくなることもしょっちゅうです。
自分がいいと思うものと世間で良しとされるものが結構違うということが非常に多いですが日登美さんが話してくれることがすごく響き、自分の価値観に対しても安心することができるようになりました。
                    
                    
                      音声データは最高です。
                    
                  音声データは最高です。20分前後でまとめられていて、毎日の隙間時間に聞くのにちょうどいい長さだとも感じます。
日登美さんの声トーンやスピードなどがスッと入りやすくて、とても癒されます。
これがなければきっともっとこの講座を難しく感じていただろうと思います。
テキストを読む前に先に何度も繰り返して聞いていますので、リピート機能もいいと思います。
子供と遊びながらや家の用事をしながらなど活用しています。ダウンロード保存できるのも嬉しいです。
                    
                    
                      いつも授業を楽しみにしていました!
                    
                  いつも授業を楽しみにしていました!専業主婦の乳幼児を抱える私にとってはすごくいい刺激になり、そして同じ様にミックスのお子様の母であり、なおかつ日本での自然派子育て経験もあり、海外で頑張ってる日登美さんの生活スタイルは本当に参考になり勉強になります!
この講座に込めた想い「私と出会う、子供と出会う」
この講座は長年のマクロビオティックや食をメインとした暮らしと子育て、シュタイナー教育や自然育児に基づく子育ての観点から「生きる力を育む」子育て、食卓や暮らしづくりに、日登美が半年間伴走し、ご参加いただいた方がそれぞれの幸せな子育てや人生をみつけ、育むことができるようになることを目指した講座です。
医療行為や、病気を改善、治療をするものではなく、育児の方向を決定づけるものでもありません。個人の責任で学び、実践していただく内容となっております。その点をご理解いただき、お申し込みご参加いただけますようお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
代金お支払い後のキャンセルは事務手数料として5000円(税込)頂戴します。講座開始7日前より受講料の50パーセント、初日より全額をキャンセル料として頂戴いたします。
ご受講に必要な環境
Facebookのアカウント(テキストの配信、クローズドのコミュニティ、ライブ配信などに使用します)Zoom(レクチャーはこちらで行います)
 
              